御堂筋線
御堂筋線
●御堂筋線(壱号線)駅ナンバリングM線


御堂筋線は大阪で初めて出来た地下鉄です。日本国内でも公営地下鉄としては初めて作られました。
一時は大阪万国博覧会の輸送にも使われました。
現在は北急線千里中央から新大阪、梅田、なんば、天王寺、あびこを経てなかもずまで運行しています。
また御堂筋線の混雑ぶりは鉄道ファンなら誰でも知っているといっても過言ではないくらいすごいものです。
そのおかげか日本の地下鉄路線では1番2番を争う黒字路線です。


●使用車両
10系 第三軌条式750V 18m4扉車 10両編成 電機子チョッパ制御
10系前期更新車 第三軌条式750V 18m4扉車 10両編成 ACCC
10系後期更新車 第三軌条式750V 18m4扉車 10両編成 VVVF-IGBT
新20系列 21系 第三軌条式750V 18m4扉車 10両編成 VVVF‐GTO
●相互直通先の北急車両
8000系 第三軌条式750V 18m4扉車 10両編成 VVVF-GTO
●過去の車両
10系試作車 第三軌条式750V 18m4扉車 10両編成 電機子チョッパ制御
30系 第三軌条式750V 18m4扉車 9両編成 電機子チョッパ制御
30系 第三軌条式750V 18m4扉車 9両編成 電機子チョッパ制御
105号車 第三軌条式750V 18m4扉車
第三軌条式750V 18m4扉車
●相互直通先の北急過去車両
2000系 第三軌条式750V 18m4扉車 9両編成
トップページへ 他都市の鉄道紹介へ 大市交他路線の鉄道紹介へ